こんにちはアイフォンフィックスセンター春日部店・相沢です。
ブログにも書きましたが昨日大阪・京都から帰ってまいりました。移動にバス・電車を使うことがほとんどだったので
車内でスマートフォンを使う人たちをどれだけ見たことか・・・写メ会場のインテックス大阪でどんだけiPhoneを見たことか(笑)
しかも中にはガラス割れしたiPhone5を使い続けるツワモノが・・・
(まさにこんな感じの割れ方)
指怪我するって・・・ 道具とパネルがあったら速攻でとっかえちゃるにって衝動にも駆られそうになることも。
そんな旅に出た5月2日いよいよが始まりましたね。
5月2日、アップルの「iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」の受付が始まった。
実際どのような形で自分のiPhoneが帰ってくるかはまだ結果が出ていないようなので再度そのへんのレポートは欲しいですね。
でもレポートの内容を見ると結構混雑・混乱していそうですね。レポートにあった状態がしばらく続くようなら店頭持ち込みよりも
「ピックアップ&デリバリー修理」のほうがいいのかな?アイフォンフィックスセンター春日部店にあるiPhone5は急ぎ使う商品ではないし。
もう少し静観する必要あるのかな。まだゴールデンウィーク中だし。
【余談】キズナ負けちゃったなぁ・・・;つД`)
コメント