こんにちはアイフォンフィックスセンター春日部店です。
昨日今日と関東地方お天気は崩れなかったのですが昨日の午後から曇り空になって冷え込みましたね。
私も若干体調を崩しております。春の陽気続きでボーっとしていたところを一喝でも入れようとしていたのでしょうか?
油断大敵でございますなぁ。
さて今日もiPhoneの修理をコツコツとやっておりましたがふと不思議に思ったのですが
iPhoneのカラーが種類問わず色が白と黒の2色あるとしましょう。その場合ユーザー様の所持率は白と黒どちらが多いんでしょうね?
ちょっと古い記事ですが
iPhone 5の人気カラーは黒か白か? – マイナビニュース調査
この記事を見ると白のユーザーさん多いのかな。うちの今月分の修理内容から調べてみたら6割ほどが白のユーザーさんなんですよね。
これ今後白関連のパーツ多少多めに仕入しておかなきゃならないかな?
あと今日少々変わったガラス割れ交換の依頼がありました。変わったというのは語弊があるかもしれませんが
電話で問い合わせを受けたとき「iPhone5のガラスを通販で取り寄せたんだけど取り付けられないのでパネル交換できますか?」と。
来店していただいたお客様に聞いたところ取り寄せたのは液晶部分のガラスのみでフレームや液晶部分は無いとのこと。
ウチとして出来るのはガラス+フレーム+液晶が一つとなったパネルを交換すること。そのへんをお客様に説明したうえで
パネル交換を承諾いただき無事元通りに修復することができました。
確かにインターネット通販でパーツを販売していたり修理キットなるものが販売されているのを目にします。
自分で部品をそろえて修理できれば安く上がるかもしれませんが
やはり繊細な部品が多いだけに慣れない方がiPhone修理するのはいろいろリスクはあると思うんですよね。
お気をつけてください。
コメント