こんにちはアイフォンフィックスセンター春日部店です。
春、新入学・新学期の到来です。春日部市内でも今日明日と小中学校の入学式が行われるそうです。皆さん頑張ってくださいね。
そういうこととは関連はありませんがこのアイフォンフィックスセンター春日部店が開業してからはや三か月。
初心にに帰るべく過去のブログ記事を見ておりました。
お客様に喜ばれるiPhone修理
これが私が最初に書いたブログ記事ですね。
内容としては簡潔。その日のガラス割れ修理とお客様の反応・自身の感想を簡潔に述べていますが
ふと思うことがありました。
最近、お客様の声・反応をブログに書いているだろうか? 書いてないなぁ。
まぁ修理を行って感謝はされています。お褒めの言葉もいただきますしその対価として修理料金もいただいているわけですから
自分たちの仕事が間違っていないことは確かなのですが
仕事に慣れてきた慢心というものなのか感謝・喜びを受ける側である自身の感性が鈍ってきてますね。
だからかな・・・成功と同時に失敗も繰り返しているんですよねぇ・・・最近。
仕事をして報酬を得ることはもちろんですが、仕事をして成功し喜びを得るのが一番身に響きますからねぇ。
沢山の仕事をして多くの喜びを得て多くの報酬を頂く。これが理想ですよね。
勿論、失敗事例をよく顧みて明日の糧にするのも大事。
明日からまた多くの喜びを得るようにBESTを尽くそう。
コメント