こんにちはアイフォンフィックスセンター春日部店です。
最近iPhoneのガラス割れ修理の依頼が増えてきてますね。大半のお客さんがネットで調べてヒットするのがウチの事業所なわけで。
『iPhone ガラス割れ』『iPhone ガラス割れ春日部』『iPhone修理』『iPhone修理 春日部』などで検索するとだいたい上位で出てきます。ありがたいことです。
さてそんな中今日は少々手こずった修理のお話を。
越谷からお越しのOさん、iPhone5を落としてしまってガラス割れはしていないものの液晶が破損してしまいパネル交換に。
ただ問題なのは落とす角度や場所が悪かったのか左下角の部分が変形していて、パネルを外すのも取り付けるのも手のかかりそうな具合でした。
以前ヘラとハンマー使って変形した部分をたたいて治す作業をしたことがありますがパネル角のフレーム一部が深く食い込んでいたため
叩いたりペンチで力を加えてもどうにもなりません。ということでこの工具の登場。
研磨します。
しかしなんですね研磨するといっても相手は精密機械のiPhone、少しずつ少しずつ丁寧に時間をかけて研磨しパネルが嵌るかを確かめの繰り返し、
なんかこうしていると歯医者になった気分が・・・
さすがにこの工具から「キュィーーーーーン!」っていうあのイヤな音は出ませんが・・・(^_^;
通常のパネル交換より多少の時間はかかったものの何とか無事にパネルも嵌りお客様にお返しすることができました。
いやーしかしなんですなぁ久々に緊張する修理でしたわ手汗が・・・(笑)
コメント