こんにちはアイフォンフィックスセンター春日部店です。
早速ですが表題に示したようにiPhoneのiOSアップデートはお済ませになりましたか?
まだの方は設定メニュー>一般>ソフトウェアアップデートに進んでiOS7.0.6にアップデートしてください。
そもそも今回のアップデートは前のバージョンのプログラム自体にセキュリティーバグが確認されて
すぐにアップデートで修正をかけないといけないぐらいのものだったとか。
しかしそんな中で一部でiOS7.0.6にアップデートしたタイミングでのトラブル報告も聞きます。
iOS 7.0.6でバッテリが急激に減る不具合が報告、それでも即アップデートすべき
自分の場合はそれほど感じないのですが違和感を感じる方もいらっしゃるようですね。
でもやはり最悪の事態を考えればアップデートはするべきかな。
バックグラウンドの整理やリセット等でできる限りのバッテリー消耗の対策を行ってください。
iPhone購入の年数によってはバッテリー自体が能力低下や寿命を迎えてるかもしれませんので交換したほうが良いですね。
iPhone修理でお困りの方・iPhone売却をお考えの方、是非アイフォンフィックスセンター春日部店にお問い合わせください。
コメント
アップルiOs7.0.6のバグをお店の商売に結べ付けようとするのは姑息ではないでしょうか?
購入後2年以内のiphone5,5c,5s等のバッテリー交換なんて、おかしいです。
むしろ、バッテリー消費の解決策をアップすべきと思います。お店の良心として。
こんにちは。
当方としても色々考えながらブログをアップしていましたが足らず・至らずの部分で
上手く伝わらなかったことに十分反省をしております。
ご指摘ありがとうございました。